【共通テスト「情報Ⅰ」試作問題】第4問 解答と解説

情報Ⅰ

こんにちは。福田泰裕です。

令和7年度入試から新たに始まる「情報Ⅰ」の共通テストに向けて、2022年11月9日に『試作問題』が公開されました。
問題と解答のPDFデータは大学入試センターのサイトにあるのでご覧ください👇
https://www.dnc.ac.jp/kyotsu/shiken_jouhou/r7ikou/r7houkousei.html

この記事では、情報Ⅰ試作問題の第1問の解答と解説をしていきます。
解答は隠しているので、実際に解きながら読み進めることも可能です。
解答はクリックすると表示されます。

最後まで読んでいただけると嬉しいです!

目次

広告

【共通テスト「情報Ⅰ」試作問題解説】第4問・問1

▼問1「ア」 の答え

答え … ①

表1-Aと1-Bを見ると、スマートフォン・パソコンを使用する時間帯に関する項目は存在しない。
よって分析できない仮説は、「朝よりも夜に長く使っている」というように時間帯ついて仮説を立てている①

【共通テスト「情報Ⅰ」試作問題解説】第4問・問2

▼問2「イ」 の答え

答え … ②

⓪ … 1-Aの箱ひげ図の「箱の部分」は睡眠時間420分を超えていないが、1-Bの箱ひげ図の「箱の部分」は睡眠時間が420分を超えている。よって、睡眠時間420分以上である都道府県は、1-Aの方が少ない
① … 学業の時間が550分以上の都道府県が半数以上となるためには、箱ひげ図の「箱の中の線(中央値)」が550分以上になる必要がある。学業の時間の分布の1-Aの箱ひげ図の「箱の中の線(中央値)」は500すら超えていないので、半数以上とはいえない
③ … 中央値は、箱ひげ図の「箱の中の線」で表される。図1と図2の「箱の中の線」を比較すると、図2の方が差が大きい(大きく離れている)。よって、中央値の差の絶対値が大きいのは学業の時間の方である。

【共通テスト「情報Ⅰ」試作問題解説】第4問・問3

▼問3「ウ」 の答え

答え … ⓪

問題文に「1-Aの値から1-Bの値を引いた差」について、睡眠と学業のそれぞれで箱ひげ図を作成した、とある。
つまり、1-Aの方が1-Bより大きいとき、差は正の値となる。

B … 睡眠の時間の差が正の値になっている都道府県は、「1-Aの方が睡眠時間が長い」ということである。1-Aはスマートフォン・パソコンの使用時間が短いグループなので、使用時間が短いグループは睡眠の時間が長い傾向がある。
D … 1-Aと1-Bの生活行動時間の差の大きさは、箱ひげ図の大きさとなって表れる。箱ひげ図は睡眠より学業の方が明らかに大きいので、睡眠の時間よりも学業の時間の方の差が顕著に表れている
E … Dと同様に考えると、「時間の差が同程度」とは、「箱の大きさが同程度」ということになる。しかし、明らかに学業の方が箱が大きいので、同程度とは言えない。

よって、正解は⓪「AとC」。

【共通テスト「情報Ⅰ」試作問題解説】第4問・問4

▼問4「エ」 の答え

答え … ②

「負の相関」があるというというのは、「一方が増加すると、もう一方は減少する傾向がある」ということである。

つまり、「学業の時間と睡眠の時間に負の相関がある」とは「学業の時間が長いほど睡眠の時間が短くなる傾向がある」ということなので、正解は②。

【共通テスト「情報Ⅰ」試作問題解説】第4問・問5

▼問5「オ」 の答え

答え … ②

問題文の下から4行目に「平均値0、標準偏差1に変換した値(変換値)を縦軸」、
図6の後の問題文の1行目に「平均値から標準偏差の2倍以上離れた値を外れ値とする」とある。

つまり、平均値0から「標準偏差『1』の2倍」=「2」以上離れているものが外れ値となる。
図6を見ると、平均値から2以上離れている点は②個ある。

▼問5「カ」 の答え

答え … ①

図5から、P県の残差と睡眠の時間を求める。

P県の睡眠の時間は約430分残差は負の値(Q県よりも絶対値が少し大きい)ことが分かる。

これらを満たす点は、図6より点①である👇

▼問5「キ」 の答え

答え … ①

空欄「オ」「カ」の解答を踏まえると、図6の点①が、外れ値(残差の絶対値が2以上)であるかを調べれば良いことが分かる。

図6から、点①は①外れ値となっていないことが分かる。

【共通テスト「情報Ⅰ」試作問題解説】第4問・まとめ

いかがだったでしょうか。

箱ひげ図やグラフが登場して「数学か!?」と思いましたが、数学IAの鬼畜難易度と比較すると、とてもとても優しい難易度になっています。

統計に関する知識を問われたのは「『負の相関がある』の正しい解釈」のみで、他は問題文とグラフを丁寧に読めば答えられる問題ばかりでした。
読解力・思考力にシフトしているというのは本当のようです。

他の大問の解答解説も記事にしているので、ぜひご覧ください👇

共通テスト試作問題「情報Ⅰ」解答と解説 第1問
共通テスト試作問題「情報Ⅰ」解答と解説 第2問
共通テスト試作問題「情報Ⅰ」解答と解説 第3問
共通テスト試作問題「情報Ⅰ」解答と解説 第4問

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

質問やご意見、ご感想などがあればコメント欄にお願いします👇

コメント

タイトルとURLをコピーしました